google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

スベリスト夏目の歴史からものごとを考えるブログ

現役放課後等デイサービスが伝える発達障害の支援方法や歴史学観点から見た教育や子育て方法について

我慢を子どもにさせるのではなく、親が我慢する方法を考える

どうもスベリスト夏目です(*´-`) 突然ですが、皆さんは我慢強い方ですか? 例えば電車が遅れてなかなかこないとか、注文した料理がなかなかこないとかして我慢することってありますよねー 仕事でわたしのように子どもと接していると、結構子どもがすぐ終わる…

物事を覚えるのにすると良いことー発達支援を元にした記憶法

どうもスベリスト夏目です。 4月になり、新社会人になったり、進学して新しい環境になったり、転勤で異動したり、転職で心機一転したりと生活の中で変化があった方も多いのではないでしょうか? 新しい生活になる中で大変だなと思うことは、 いろいろと覚え…

人間知らないことは怖いー自分の仕事の説明の体験から

どうもスベリスト夏目です。 最近発達障がいについての記事を書いている中で、私が働いている業界について話す機会があります。 その中でよく言われるのが、 「どんな仕事ですか?」 きちんと紹介はしますが、そのときにふと思うのが、 ほとんど知られていな…

長野県佐久穂町のイエナプランスクールの見学に行って知った学校づくりの大変さ

どうもスベリスト夏目です(^。^)3月4日の日曜日にとある場所に行ってきました。それは長野県佐久穂町というところに行ってきたました。 そこには何があったのか? 目次 1.日本初のイエナプランスクール 1-1 イエナプランとは 2.味噌を作る 3.学校づくりをする…

元気でなくても明るくなくても子どもが寄ってくる方法ーキーワードは子どもを受け入れること

どうもスベリスト夏目です(^。^)若干おでこが広いですがあまり気にしないでください! 最近子どもと接していて思うことがあります。 子どもがテンション低い大人にもちゃんと寄ってくるということです。 えって思うことところがあるかもしれませんが、これに…

支援者の苦労ー助ける人の方が意外としんどいことを世の中の人は知らない

どうもスベリスト夏目です。本日こんなニュースを見ました。吹雪の北海道、サービス作業社員死亡…道に迷う (読売新聞) - Yahoo!ニュース 吹雪の中で救助に行った人が亡くなってしまいました。 非常に悲しいです。 今回はこれが自分にとっては人事のような…

最近の学校あるあるについてー聞いてみるとなるほどと思うこと

どうもスベリスト夏目です(^。^) 先日愛知県の学校あるあるについて書きました。愛知県の学校あるあるー愛知県の誰もが一度は耳にしたこと - スベリスト夏目の歴史からものごとを考えるブログ 今回は私自身が学校に勤めていた経験と現在の学校現場の状況を外…