google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

スベリスト夏目の歴史からものごとを考えるブログ

現役放課後等デイサービスが伝える発達障害の支援方法や歴史学観点から見た教育や子育て方法について

ポジティブもネガティブも思い込みからくるー問題児との接し方から気づくこと

どうもスベリスト夏目です。 前回の記事はこちらnattsu1991.hatenadiary.jp 最近仕事をしていて自分が気づいたことがります。 とある個性の強い子どもが新しく入所してきてその子がコミュニケーションの取り方が分からずに、ひどいことを言ったり、手が出て…

長い夏休みだからこそ普段はいかない場所に行くことが大事ー旅行をするとよいこと

どうもスベリスト夏目です。 前回の記事はこちらnattsu1991.hatenadiary.jp 社会人方はお盆休みが終わり、学校生活を送っている人は夏休みが終わりに近づいているのではないでしょうか? この夏を振り返っている人もいれば、まだまだ夏は終わらないと思って…

考えて準備してからやるよりもやりながら考える方が身につきやすいー実体験から

どうもスベリスト夏目です。 前回の記事はこちらnattsu1991.hatenadiary.jp さて前回の記事に関係して、多くの人が準備をしてから何かをしようと考えているのではないでしょうか? お金がたまったら海外旅行に行こう、 完璧に用意周到に準備をして起業をしよ…

すぐに結果が求めれれる現代だからこそ、同じことを長く続けられることが大切

どうもスベリスト夏目です。 前回の記事はこちら nattsu1991.hatenadiary.jp 世の中のスピードが速くなっている分、すぐに結果を求められるこの頃。 若くして成功して悠々自適と暮らしたいと考える人も多いのではないでしょうか? 肉体労働やノルマのきつい…

教員が社会を知らないと言われるのは、生まれ持っての学力や環境が大きく関係する

どうもスベリストです。前回の記事はこちら nattsu1991.hatenadiary.jp家庭における子どもの教育のことについて書きましたが、今回は教員側のことについて書きます。 よく言われている 学校の先生は社会を知らないといわれることについて実際の現場の経験を…

親はどこまで子どもの面倒を見ると良いのか?ー親の過保護は子どもの自立を遅らせる

どうもスベリスト夏目です^ ^ 前回の記事はこちら nattsu1991.hatenadiary.jp 最近仕事をしていて感じることは 私が子どものころと保護者のあり方が大きく変わってきているよう感じます。 どのように変わってきているのか? その原因も踏まえて書いていきた…

高校野球が100周年の記念大会で盛り上がっていますが、実は野球人口が減っていることはご存知でしょうか?

どうもスベリスト夏目です。前回の記事はこちら nattsu1991.hatenadiary.jp 夏休みということもあって様々なイベントで盛り上がっていますね。 その中でも今年で第100回目を迎えた高校野球は大きくメディアでも取り上げられています。 大阪桐蔭が史上初めて…